こんにちは(^^)
今日は私が普段
キッチンカーで流している
『BGM』についてお話します!
BGMとは?
background musicの略で
(バックグラウンドミュージック)
お店や病院、テレビや映画など
背景に流す音楽。
一種の雰囲気をかもし出すために
流される音楽です。
私が仕事以外でお店に入る時
雰囲気もそうですが、
その場の雰囲気に合ったBGMが
気になります。
流れている音楽によって
気分を左右される!と言っても
過言ではない!!!
それぐらい音楽は大切だと思っています。
その為、私はキッチンカーで出店中に
流す音楽にもこだわっています。
私自身の好みは
・EDM
(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)
・ADM
(アコースティック・ダンス・ミュージック)
・パンク
・パンク・ロック
・R&B
・ジャズ・ホップ
など、明るく激しい曲や
体が自然と動いてしまうような
音楽がとても好みですが
お客さんに私の趣味を押し付ける事は
できません( ゚Д゚)!
しません!!!
なので私が
『初めて来たお客さん』の
気持ちになり、5~10分待つ事を
想定して、どの音楽だったら
・心地良く待つ事ができるか?
・音楽が気にならずに過ごせるか?
・商材と音楽が合っているか?
・調理している光景と音楽が合うか?
など、様々なお客さんの気持ちを考えて
音楽を選んでいきます。
その際に
【私が気をつけていること7選♪】
①著作権
②歌詞が入っていない曲
③耳に心地が良い曲
④繰り返し流しても分からない曲
⑤会話をしていても気にならない曲
⑥曲と曲のつなぎ
⑦曲のBPM(※)
※BPMとは
Beats Per Minuteの略で
分毎の拍。テンポのこと。
です!
上記の事を考えながら私は
1~2ヶ月に1回のペースで
BGMを変えています。
その結果
これに気がついたお客さんは
今まで1人もいません(笑)
そもそも、私が思っている以上に
音楽を気にしているお客さんが
いないと言う事に気づかされました(笑)
でも!良いんです!!!
無音より良いじゃないですか!!!
中には無音で気まずそに
待つお客さんもいらっしゃいます。
そんな姿を見ていると
やっぱりBGMって大事だなと思います。
どんな音楽を使うかによって
その場の雰囲気を作り、
居心地よい場所を提供できるかが
決まるとまで思っています。
音楽から話題が広がり
お客さんとのコミュニケーションを
とることもできます。!
今月の私の推しBGMは
フリーBGM素材作曲家さんの
『しゃろう』さんです。
みなさん、一度は耳にしたことがある
曲ばかりだと思います。
現在YouTubeを視聴する方が
増えており、しゃろうさんの曲は
YouTuberさんはもちろん
動画を制作される方は大体の人が
使ったことのある曲だと思います。
『なんか聴いたことあるような?』
私は
お客さんのその一言を待っています!笑
些細な事からでも
コミュニケーションをとろうとする
私にとっては、小さなこと
一つ一つが大切であり、
たくさんのことを知るチャンスだと思っています。
お客さんから学ぶことも多く
いつも勉強させていただいております。
これからも
一人でも多くのお客さんに
心地良く来店してもらえるように
日々努力を続けていきたいと思います!
目指せ!憩いの場♪
では、このへんで(^^)/